T&M教育センター・TM英語研究会
2025年度 塾生募集 対象学年:小5~高3

願書配布開始 2024年10月14日(月)〜
願書受付開始 2022年10月21日(月)〜

願書ご希望の方は,事務局までお問い合わせください。

💜TMニュース💛
👉12月開講短期集中クラス
12月から2月までの全12回の授業で中学文法全範囲を学習する短期講座を開講します。

授業日:       日曜日 9:00-13:00 / 13:00-17:00 
                   12月1, 8, 15, 22                1月5, 12, 19, 26
                      2月2, 9, 16, 23
受講資格:    中1内容(過去形まで)の学習を終えておられる方
受講料:       48,000円(税込)
申し込み:    T&M教育センタ-事務局まで電話にてお申込ください。

<カリキュラム>
第1~4講    中1内容総復習
第5講       基本時制
第6講        助動詞 比較表現①
第7講        比較表現②
第8講        受動態
第9講        不定詞 動名詞①
第10講     動名詞② 分詞
第11講    関係代名詞
第12講    完了時制(現在完了・過去完了・未来完了)




【2025年度 開講学年・科目】

初等部  *特進内部クラス(小5〜小6)各学年15名×2クラス

全ての結果は【考え方】✖【行動力】で決まる


英語・・・6年生修了時までに中学課程の基礎を一巡します。
     中2の12月末までに英文法の二巡目を終了し,英検®2級の合格を目指します。
     

また、折角の努力も考え方(心の在り方)によって、大きく結果が変わってきます。
心身共に急成長するこの重要な時期に、
考え方の選択肢を増やし、
目の前のするべきことを一つ一つ丁寧に、コツコツと継続できる、
[勉学への姿勢創り]にも重きをおいています。





中等部・高等部 外部特進英語(中1から英語学習をスタート)20名×1クラス

英語教育を通して養う『教養力』と『人間力』

中2の1学期までに英文法の全範囲の一巡目を終了します。
中2の2学期以降は中学内容を復習しながら,英文法の二巡目(高校文法)を進めます。中2終了時までに英検®2級の合格を目指します。

読解は,中1で「ドン・キホーテ」や「八十日世界一周」を通読し,中2ではオリジナル教材であるTM英文解釈①~③を用いて精読力を養います。高等部ではオーウェル,デカルト,ラッセルなどによる原典講読を中心に扱い,更なる読解力を身につけます。さらに大学入試でよく採用されるNatureやDiscoverの掲載論文も読みこみます。

中1~高3までの毎回の授業でリスニング,スピーキング,ライティングの指導も行います。



主に中高一貫校の方が多く在籍するクラスですが,公立中学の生徒さんも入塾していただけます。
(灘・洛南・星光・神女・関学・雲雀・関大・池附など)



     🌸 TM英語研究会(箕面教室)についてはこちらをクリック 🌸
                                             ⬇     

    

【説明会】 

10:30から60分 於:T&M教育センター(蛍池教室)

初等部
12/7(土)から毎週土曜日

中等部・高等部
12/8(日)から毎週日曜日

お電話にて事前にお申し込み下さい。
*上記以外の日程以外にも個別説明会も実施いたしております。
詳しくは事務局までお問い合わせください。



T&M教育センター事務局

〒560-0032 大阪府豊中市蛍池東町2丁目6番2−3階
TEL / FAX (06)6846-3335 

E-mail tandm.osaka@gmail.com